7件中 1 - 7 件を表示
平成30年点数改定にて「歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準」(院内感染防止対策)が新設されました。 届出用紙に記載する滅菌器の番号は下記一覧をご覧ください。 ※施設基準届出書(様式2の6)の「医療機器届出番号」は「医療機器承認番号」を記載してください。 ※ケミクレーブ各種は、薬事法改正前の旧承認... 詳細表示
【ケミクレーブ】圧力計は緑のゾーンに入ったが 滅菌時間がカウントダウンし...
緑のゾーンに入ってすぐは滅菌のカウントダウンは行われません。 暫く圧力の上昇を待ってもカウントダウンしない場合は、圧力センサーの不調 圧漏れ等が考えられます。 なお、ケミクレーブの部品供給が終了しているため、安全面を踏まえ新たな滅菌器の更新をおすすめします。 詳細表示
【ケミクレーブ】圧力が上がるのに時間がかかりますが異常でしょうか?
バット等を重ね積みにするなど滅菌物多いと温度上昇が遅くなり圧力があがりにくくなります。 1時間経過しても圧が上がらない場合は、滅菌物を減らしてください。 詳細表示
トレイライナーはご使用下さい。 トレーライナーを使わないと、下に落ちた滅菌物の汚れ等がチャンバー内からバルブに回ってしまい、バルブを傷めてしまう可能性があります。 詳細表示
【ケミクレーブ】パッキンは2種類ありますが共用できますか?
旧型は茶色で新型は白色になりますが、共用はできません。 なお、ケミクレーブの部品供給は既に終了しております。 詳細表示
20分となっております。 詳細表示
132℃となっております。 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示