【ドミソール】できあがった次亜塩素酸水は、どのくらいの期間使用できますか?
3日以内に使い切ってください。 また、次亜塩素酸水は紫外線によって機能が低下していきますので、日光などに当らないように保管して下さい。 詳細表示
電池の残量が少なくなるとパネルドットが点滅します。 単三アルカリ電池4本を使用します。 本体底部ねじ2本を外しカバーを取って電池ホルダーの電池を入れ替えてください。 詳細表示
【リップデカム】リップデカムのデータ管理ソフトを使用するためのPCの条件を教えて下さい。
リップデカムのデータ管理ソフトの動作にはOSがWindows7、または8、または10であることと、 空き容量で200MB以上が必要です。 詳細表示
一般的な白いジェル状の歯磨材をご使用頂けます。 詳細表示
【ドミソール】できあがった次亜塩素酸水を他の容器に移し替えることはできますか?
ボトル内に有機物が入っていなければ、移し替えてご使用いただけます。 詳細表示
【カリスクリーン】下顎舌側3番から3番以外の部位に補綴物が含まれています。計測に問題はありますか?
計測に問題はございません。 詳細表示
水道水でご使用いただけます。 但し製品の寿命には精製水の方が良い事は分かっています。 また硬水の使用は、電解ボトルの寿命に影響があります。 水道水、硬水は含まれているミネラル成分などが電解ボトルの電極部分に固着していくなどの影響があるためです。 そのため浄水器を通した水を使用した方が製品の寿命が延びます。... 詳細表示
【カリスクリーン】何故、再度検査を行う際は、24時間以上開けなければならないのでしょうか?
一度、スワブでサンプルを採取すると、サンプル部位に付着している細菌叢が通常状態に戻るまでに24時間かかります。 よって再検査の際は、24時間以上開ける必要がございます。 詳細表示
専用触媒塩は150g入りで、1回で水600mlに対し1gもしくは2g使用します。 そのため、75~150回使用できます。 詳細表示
【カリスクリーン】1人目の測定が終わり、電源の入り切をせずそのまま2人目の測定を行っても良いでしょうか?
電源を入れたまま、連続して計測可能です。 ※10分以上使用しない場合、自動的に省電力スタンバイモード(電源が切れた状態)になります。 詳細表示
34件中 1 - 10 件を表示