入力方法は添付資料をご参照ください。 例は、金パラインレー複雑(H28年5月imp)をH28年7月分と一緒に請求する場合です。 ※ProfitQuattroRipiとProfit-iPlusは、少し画面が異なる箇所があります。 詳細表示
例は、令和2年10月診療分を令和3年1月診療分に含める場合です。 下記の手順になります。 ①メインメニューを出し【請求業務】を選択します。 ②【電子レセプト月遅れ請求登録】を選択します。 ③登録年月は、請求に含める年月を入力します。(今回は令和3年1月になります) ④月遅れ請求登録画面が開きます... 詳細表示
受付エラー連絡票の見方や、再請求方法は添付資料をご確認ください 詳細表示
レセプト電算処理マニュアル 詳細表示
【マニュアル】[QuattroRipi]介護請求(Ver04-00)
QuattroRipi介護請求ソフト操作マニュアル(Ver04-00) 詳細表示
Plus介護請求ソフト操作マニュアル 詳細表示
レセプト請求分の平均点であれば請求業務から確認することができます。 ①【請求業務】を開きます。 ②【総括表】を開きます。 ■社保の平均点の調べ方 ①【発行月】を調べたい月で入力します。 ②保険区分は【社保】【平均点一覧表】を選択します。 ③【集計開始】を選択します。 ④合計欄の平均点をご... 詳細表示
返戻登録の方法は、添付資料をご参照ください。 例は、平成26年12月診療分を平成27年4月診療分で請求したい場合です。 ※ProfitQuattroとProfit-iPlusは、少し画面が異なる箇所があります。 詳細表示
【マニュアル】[Quattro]介護請求(Ver07-00)
Quattro介護請求ソフト操作マニュアル(Ver07-00) 詳細表示
Quattro介護請求ソフト操作マニュアル 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示