フラスコは「コピーデンチャー複製用シェル」の名称で販売しております お出入りの歯科商店様へ、商品コード880974 コピーデンチャー複製用シェル を注文してください 詳細表示
三菱ケミカル株式会社のアクリペット™というメタクリル樹脂(PMMA)です。 詳細表示
【REファイル】グライドパスに号数がないのはなぜですか。
ISO規格ではないからです。 詳細表示
【紫陽花】詰め替え用寒天の装填作業手順はどの様な手順で行いますか?
添付の「オムニコ寒天詰め替え用装填作業手順」を参照下さい。 詳細表示
黄色くはなりませんが、気になる場合は研磨剤入りの歯磨き粉を朝に使用し、夜にHaBon PG STOPをお使いください。 詳細表示
【バイオシーシーラー】硬化したバイオセラミックシーラーを再根治の除去は可能ですか?
再根治の除去は可能です。 超音波スケーラーの後、根管の超音波洗浄※を行い、最後にリン酸エッチングを行って下さい。 ※プレシジョンUltra X(弊社販売)を推奨 詳細表示
【コピーデンチャー】複製用シェル(フラスコ)は超音波洗浄できますか。
【コピーデンチャー】超音波洗浄器は使用可能です。 詳細表示
【K3XFファイル】ファイルの鋼材の『R相 ニッケルチタン』とは何ですか?
『R相 ニッケルチタン』のR相は熱加工処理の金属の位相を言い、これにより鋼材の分子を均一化し、より強度と柔軟性を持つニッケルチタンとなります。 詳細表示
そのまま大量の水道の流水下で廃棄してください。 中和すると塩素ガスが発生して危険ですので、そのような処理は行わないでください。 詳細表示
【バイオシーシーラー】MTAを用いた水酸化カルシウム系シーラーを用いるメリット、デメリットはなんですか?
メリット:MTAを含有しており、長く続く抗菌性(強アルカリ性:PH11~13による抗菌作用)、生体適合性、カルシウムイオンの放出、密封性(膨張性) デメリット:水で固まるので冷蔵庫などでの保管は不可(常温保存)なので、使用の際は前処置で根管内の環境にも気を付けなければならない。 詳細表示
380件中 321 - 330 件を表示