カルテを削除する場合は、対象のカルテを開いてから「削除」ボタンを押します。 レントゲン画像は規定期間の保存が義務付けられていますので、保存期間が過ぎていない場合、 完全に削除されず「凍結カルテ」となります。 一度凍結カルテにしたものは、設定で再度表示することができます。 詳細表示
【DBSWIN】DBSWINに保存されている画像の日付を変更する手順方法を教えて欲しい
①日付変更したい画像データをシャーカステンから開きます。 ②ファイル→画像のエクスポート→One画像1枚をクリックします。 ③保存先フォルダをデスクトップ等に選択してOK・開始をクリックします。 ④ファイルからインポートをクリックします。 ⑤先程エクスポートしたデータを(デスクトップ等)選択し開くをクリッ... 詳細表示
【DBSWIN】画像を「隠しファイル」にしてしまったので、元に戻す手順方法を教えて欲しい
画像を削除し、隠しファイルになってしまった場合の戻し方です。 添付資料をご参照ください。 詳細表示
【DBSWIN】レントゲンデータをエクスポートする手順を教えて欲しい
【DBSWIN】レントゲンデータをエクスポートする手順は添付ファイルを 参照ください。【DBSWIN】レントゲン写真をエクスポートする手順.pdf 詳細表示
【DBSWIN】明るさやコントラストの設定を変更/保存する方法を教えて欲しい
レベル予備設定を行います。 詳細表示
【DBSWIN】消してしまった画像を復旧する方法について教えて欲しい
誤って削除してしまった画像を復旧する方法です。 添付資料をご参照ください 詳細表示
【DBSWIN】レントゲンデータを正しい患者に移動する手順を教えて欲しい
【DBSWIN】レントゲンデータを正しい患者に移動する手順は 添付ファイルを参照ください。【DBSWIN】レントゲンデータを正しい患者に移動する手順.pdf 詳細表示
【DBSWIN】エラー:「アクセスバイオレーション」 親機のDBSWINから画像データをSDカードに抽出しようとした時に発生
【状況】 デュール社の画像ソフト「DBSWIN」の「画像エキスポート」作業を行ったときに発生する 【原因】 メモリー不足(ハードディスクの空き容量不足かメモリーボード容量不足)。 【対処方法】 以上の2つの作業を行ってください。 ① ハードディスク(C:)の空き... 詳細表示
左右反転の方法は添付資料をご参照ください 詳細表示
距離計測方法は添付資料をご参照ください 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示