FAQよくあるご質問

TOPへ戻る

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 受付・会計 』 内のFAQ

51件中 1 - 10 件を表示

1 / 6ページ
  • 【Profit】入金訂正のマニュアルが欲しい

    添付の「入金訂正操作マニュアル」をご参照ください。 詳細表示

    • No:14081
    • 公開日時:2024/11/22 11:37
    • 更新日時:2025/05/20 18:44
  • 【Profit】履歴追加、上書きのどちらを行うのか?

    保険証が変わった場合や医療証を提示された場合、履歴追加を行うか、上書き変更するかは添付の資料をご覧ください。 詳細表示

    • No:14066
    • 公開日時:2024/11/20 10:05
    • 更新日時:2025/05/20 18:48
  • 【Profit】原爆の19公費を持っているが生活保護の場合、どのように登録すればいいですか?

    原爆19公費と生活保護をお持ちの場合は、原爆19公費の公費単独で入力してください。 生活保護は他公優先のため、他の公費があればそちらを優先します。 詳細表示

    • No:8965
    • 公開日時:2021/07/14 17:28
    • 更新日時:2024/08/22 17:13
  • 【Profit】保険証には「枝番」という文字が必ずありますか。

    必ず記載があるものではありません。 保険証によっては「枝番」の文字がなく、被保険者記号・被保険者番号の近くに2桁の数字のみ書かれていることもあります。 枝番の番号かどうか判別がつかない場合は、保険証の発行元にご確認ください。 詳細表示

    • No:9440
    • 公開日時:2021/06/14 13:21
    • 更新日時:2024/08/22 17:18
  • 【Profit】薬剤情報提供書を再発行したい。

    下記の手順になります。 ①メインメニューを出し、【管理業務】を選択します。 ②【薬剤情報発行】を選択します。 ③薬剤情報発行画面が開きます。 ④患者番号欄に、発行したい患者様の患者番号を入力します。 ⑤過去算定した薬剤情報の履歴が表示されます。 ⑥発行したい日付をクリックすると、右記に内容が表示されま... 詳細表示

    • No:6699
    • 公開日時:2018/10/29 13:26
    • 更新日時:2024/08/22 16:50
  • 【Profit】まとめてカルテを再発行したい。

    診療後、まとめてカルテ印刷を行う場合や、月末に月締め印刷をまとめて行う場合、カルテ印刷画面より連続的に該当患者を呼び出して、カルテ印刷を行うことができます。 ①メインメニューを出し、【管理業務】を選択します。 ②【カルテ再発行】を選択します。 ③カルテ再発行画面が開きます。 ④患者番号欄に、発行したい... 詳細表示

    • No:6718
    • 公開日時:2019/01/28 19:22
    • 更新日時:2024/08/27 13:52
  • 【動画】[Profit]過去の領収書を再発行するときに、発行日を診療日に変更したい。

    メインメニューから日付変更を行い、診療日に戻してから領収書再発行を行うことで、発行日を変更できます。 ①メインメニューから【日付変更】を選択します。 ②診療があった日付に変更して【確定】します。 ③メインメニューから【管理業務】を選択します。 ④【領収書再発行】を選択します。 ⑤患者様の番号を入力し... 詳細表示

    • No:9010
    • 公開日時:2020/07/28 16:04
    • 更新日時:2024/08/27 13:59
  • 【Profit】二つ目の公費を入力したいが入力する欄がない

    下記の手順になります。 ①受付業務画面で公費欄に一つ目の公費を登録します ②【福祉ボタン】を選択します ③【第二公費の入力】項目を選択します ④二つ目の公費の負担番号、受給番号を入力できます 詳細表示

    • No:8730
    • 公開日時:2020/03/18 15:11
    • 更新日時:2024/08/27 13:58
  • 【Proft】 履歴追加なのに、上書き登録してしまった

    履歴追加なのに上書きで保険を変更してしまった場合は、次の手順で修正します。 ①上書きしてしまった保険を元の保険に上書きで戻します。 ②改めて履歴追加を行います。 詳細表示

    • No:1938
    • 公開日時:2017/06/09 11:10
    • 更新日時:2024/08/27 13:49
  • 【Profit】過去の診療明細書を発行したい。

    下記の手順になります。 ①メインメニューを出し、【管理業務】を選択します。 ②【領収書発行】を選択します。 ③領収書再発行画面が開きます。 ④患者番号欄に、発行したい患者様の患者番号を入力します。 ⑤日付指定欄をクリックします。 ⑥いつの分の診療明細書を発行するのか、日付を入力します。 ⑦指定した日... 詳細表示

    • No:6720
    • 公開日時:2018/10/23 16:52
    • 更新日時:2024/08/22 16:55

51件中 1 - 10 件を表示