FAQよくあるご質問

TOPへ戻る

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 7004
  • 公開日時 : 2018/11/27 10:53
  • 更新日時 : 2024/08/20 17:20
  • 印刷

【保険資料】口腔内装置1,2,3の違いが知りたい

回答

材料と製作方法により1~3に区分されます。
 
種類
製作方法
口腔内装置1
義歯床用アクリリック樹脂により製作された口腔内装置
口腔内装置2
熱可塑性樹脂シート等を歯科技工用成型器により吸引・加圧して製作
または作業模型に常温重合レジンを圧接して製作された口腔内装置であり、
咬合関係が付与されたもの
口腔内装置3
熱可塑性樹脂シート等を歯科技工用成型器により吸引・加圧して製作
または作業模型に常温重合レジンを圧接して製作された口腔内装置であり、
咬合関係が付与されていないもの
 

アンケート:ご意見をお聞かせください