【内容】 アームセンサALの故障 【対処方法】 回転アームの回転不調の障害が起きています。 (株)ヨシダ コンタクトセンターにご連絡ください。 ※フリーダイヤル:0120-178-148 詳細表示
【内容】 前後駆動モータの空回りなどにより、前後駆動モータ駆動パルスと、前後駆動用センサのON/OFFするタイミングが通常使用する範囲を超えた 【対処方法】 操作パネルにあるリセットスイッチにより解除されます。 頻繁に起こる場合は、(株)ヨシダ コンタクトセンターにご連絡ください。 ※フ... 詳細表示
【内容】 エックス線ヘッドエラー 【対処方法】 エックス線を発生する管球部の障害が予想されます。 至急、(株)ヨシダ コンタクトセンターのご連絡ください。 ※フリーダイヤル:0120-178-148 詳細表示
【内容】 一定時間内に前後駆動モータの動作が終了しない。 【対処方法】 操作パネルにあるリセットスイッチにより解除されます。 エラーが解除されない場合、および頻繁に起こる場合は(株)ヨシダ コンタクトセンターにご連絡ください。 ※フリーダイヤル:0120-178-148 詳細表示
【原因】 1-撮影中、患者もしくはフィルム(センサー)が動いてしまった。 2-撮影中、ヘッド部が動いてしまった。 【対処方法】 患者、フィルム(センサー)、ヘッド部が動かないように注意してください。 詳細表示
【デントナビ】「E04」「E05」「E06」「E07」「E08」「E09」のエラーが表示される
【原因】 E04⇒管電圧制御信号に異常がある E05⇒管電圧制御信号に異常がある E06⇒ヘッド温度が上がりすぎている E07⇒リモートボックスと電源ボックスの間の通信エラー E08⇒予熱制御回路に異常がある E09⇒電源投入時にX線照射スイッチが押された状態になっている 【対処方法... 詳細表示
【エックスショット】電源プラグを入れてもACアダプタ表示の緑ランプが付かない
ACアダプタのランプ表示について 緑:充電完了 赤:充電中 【原因】 ①ACアダプタ不良 ②ACアダプタの電源コード断線 【対応】 ①②修理が必要となります。最寄りの㈱ヨシダ営業所または販売店にご連絡ください 詳細表示
【原因】 ①装置のバッテリーが充電されていない ②バッテリーの寿命または不良 ③DCプラグ差込口が開いている 【対応】 ①充電を行ってください ②バッテリーの交換が必要となります。 最寄りの㈱ヨシダ営業所または販売店にご連絡ください ③DCプラグ差込口を閉じてくだ... 詳細表示
OP300 MAXIOの3D撮影手順は添付資料をご参照ください 詳細表示
【パノーラ18】【パノーラ19】【エクセラスマート】パノラマ機器の電源が入りません
患者様が握る取っ手の下の赤色の丸いスイッチが解除状態になっているかを確認してください。 押された状態でしたら、矢印方向の回転させると解除になります。 詳細表示
111件中 71 - 80 件を表示