【クイックマニュアル】〔パノーラA1〕メタルアーチファクト低減機能の利用方法(第1版)
メタルアーチファクト低減機能の利用方法(第1版) 詳細表示
【クイックマニュアル】〔パノーラA1〕actionGATEからの3D撮影編(第1版)
actionGATEからのCT撮影編(第1版) 詳細表示
【パノーラA1】電源スイッチを入れても電源が入りません。確認方法を教えて下さい。
電源スイッチを入れても電源が入らない場合は緊急停止ボタンが稼働している 可能性が考えられます。 装置本体側の患者様の顎を乗せる チンレスト部の真下に赤いボタンをRESET方向に回して解除後 装置本体の電源が入るか確認をお願い致します。 ※緊急停止ボタンは添付ファイルの写真をご確認お願い致します。 詳細表示
【X-era Smart 3D】 4分割のTMJ撮影は可能ですか?
【回答】 4分割のTMJ撮影は出来ません、TMJ撮影は2分割のみとなります。 よって開口時、閉口時のそれぞれを撮影(都合2回の撮影)を行ってください。 詳細表示
【エクセラMF/NF】シーンデータ保存の操作方法を教えて欲しい
シーンデータ保存方法は添付ファイルを参照して下さい。 詳細表示
【エクセラMF/NF】actionGATEからセファロ撮影をしたい
actionGATE(アクションゲート)からセファロ撮影する方法は、添付のクィックマニュアルをご参照ください 詳細表示
・データが一杯で、DICOMデータを削除したいとき。 ・間違えて保存してしまい、DICOMデータを削除したいとき。 finecubeviewerで患者リストより削除する方法です。 添付資料をご参照ください。 詳細表示
【パノーラ19】【エクセラスマート】エラー「FL03」が発生します。
【内容】 前回撮影終了後に管球部分のクーリングタイムがあります。 クーリング時間中にエックス線照射スイッチが押されたときに発生します。 【対処方法】 操作パネルにあるリセットスイッチにより解除されます。 頻繁に起こる場合は、(株)ヨシダ コンタクトセンターにご連絡ください。 ※フリーダイヤ... 詳細表示
【内容】 PC画面上、撮影条件選択中に照射スイッチが押されたときに発生します。 【対処方法】 操作パネルにあるリセットスイッチにより解除されます。 頻繁に起こる場合は、(株)ヨシダ コンタクトセンターにご連絡ください。 ※フリーダイヤル:0120-178-148 詳細表示
【対処方法】 (レントゲン室近くのパノラマデンタルの切替スイッチが、デンタル側がONになっていることをご確認ください。) 1-レントゲン室内で電源コードが壁コンセントに接続されているかどうかご確認ください。 2-椅子下の電源ボックスの電源スイッチがONになっているかどうかご確認ください。 ... 詳細表示
111件中 81 - 90 件を表示