パノーラ19のパノラマ撮影方法はこちらです。 詳細表示
【動画】パノーラA1<パノラマ撮影手順方法> 詳細表示
【クイックマニュアル】〔パノーラA1〕DELTAViewからの3D撮影編(第1版)
DELTAViewからのCT撮影編(第1版) 詳細表示
【クイックマニュアル】〔パノーラA1〕actionGATEからのセファロ撮影編(第1版)
actionGATEからのセファロ撮影編(第1版) 詳細表示
【エクセラMF/NF】actionGATEからパノラマ撮影をしたい
actionGATE(アクションゲート)からパノラマ撮影する方法は、添付のクィックマニュアルをご参照ください 詳細表示
【デントナビ】パワーセレクターでデンタルに切り替えても電源が入りません。
【対処方法】 (パノラマ・デンタルの切替スイッチが、デンタル側がONになっていることをご確認ください。) 1-レントゲン室内で電源コードが壁コンセントに接続されているかどうかご確認ください。 2-椅子下の電源ボックスの電源スイッチがONになっているかどうかご確認ください。 3-デントナビの... 詳細表示
【エックスショット】電源プラグを入れてもACアダプタ表示の緑ランプが付かない
ACアダプタのランプ表示について 緑:充電完了 赤:充電中 【原因】 ①ACアダプタ不良 ②ACアダプタの電源コード断線 【対応】 ①②修理が必要となります。最寄りの㈱ヨシダ営業所または販売店にご連絡ください 詳細表示
【デントナビ】「E04」「E05」「E06」「E07」「E08」「E09」のエラーが表示される
【原因】 E04⇒管電圧制御信号に異常がある E05⇒管電圧制御信号に異常がある E06⇒ヘッド温度が上がりすぎている E07⇒リモートボックスと電源ボックスの間の通信エラー E08⇒予熱制御回路に異常がある E09⇒電源投入時にX線照射スイッチが押された状態になっている 【対処方法... 詳細表示
【パノーラA1】電源スイッチを入れても電源が入りません。確認方法を教えて下さい。
電源スイッチを入れても電源が入らない場合は緊急停止ボタンが稼働している 可能性が考えられます。 装置本体側の患者様の顎を乗せる チンレスト部の真下に赤いボタンをRESET方向に回して解除後 装置本体の電源が入るか確認をお願い致します。 ※緊急停止ボタンは添付ファイルの写真をご確認お願い致します。 詳細表示
添付資料をご参照下さい 詳細表示
111件中 51 - 60 件を表示