各エリアの厚生局で実施された個別指導時の指摘事項をまとめた資料です。 詳細表示
<時間外加算> 診療時間以外の時間(おおむね午前8時前と午後6時以降、土曜日の場合は午前8時前と正午以降) の場合に加算する。 ※休日加算対象の休日以外を終日休診としている場合は、休日加算でなく時間外加算を算定する。 ※午前8時前と午後6時以降を診療時間としている場合は表示する時間以外の時間に診療を行... 詳細表示
入力方法は、添付資料をご参照ください。 例は、32┐を抜歯して、7~┯~7の義歯装着になります。 入力手順です。 ■1日目の入力を行います。 1「部位入力」画面で、義歯作製予定部位を入力します。 (この場合は、7~┯~7を選択) 2①レセプト病名の「欠損(有床義歯)」をクリックし【確定】します... 詳細表示
【fine】診療カルテを間違った日付で入力してしまった。正しい日付に移動させたい。
下記操作で修正できます。 ①カルテ入力画面で【移動したい月日】の上を選択します。 ②カレンダーが表示されたら、移動したい日付まで点数と金額の表記をドラッグして移動します。 ③日付変更の確認メッセージが表示されたら【はい】を選択します。 ④カルテの月日欄が変更後の日付に変更できます。 会計済の... 詳細表示
診療報酬明細書(レセプト)の「摘要」欄への記載事項一覧は、添付資料をご参照ください。 (平成30年3月26日 厚生労働省保険局告示) 詳細表示
カルテ入力画面に治療歴ウィンドウを表示させる設定です。 治療歴ウィンドウはワイドモニターをお使いのお客様のみ使用可能です。 また、治療歴ウィンドウの更新は、メインメニューの【バックアップ後シャットダウン】をクリックすると当日分が自動更新されます。 <設定手順>【ユーザー仕... 詳細表示
レセプトコンピューターで笑気を使用する際、酸素の1Lあたりの購入単価を入力する必要がありますが、 上限があるため入力時に注意願います。 大型酸素ボンベ 0.41円/L 小型酸素ボンベ2.31円/L <参考資料> 詳細表示
入力方法は、添付資料をご参照ください。 例)時間外の設定手順(1/19の診療分) ※当日以外の診療を入力する場合は、処置日付を変更してから患者を呼び出し、診療を行ってください。 入力手順です。 1.カルテ入力画面の日付欄をクリックし「カレンダー」画面を開きます。 2.「時間外区分」を【▼】から選... 詳細表示
CAD/CAM冠を算定するには、施設基準の届出が必要です。 届出をした医療機関は、以下の①~③のいずれかに該当する場合に算定できます。 ①小臼歯に使用する場合 ②上下顎両側の第二大臼歯が全て残存し、左右の咬合支持がある患者に対し、過度な咬合圧が加わらない場合等において下顎第一大臼歯に使用する場合 ③【... 詳細表示
入力方法は、添付資料をご参照ください。 例は、┏Dを抜歯入力後、impからの入力になります。 入力手順です。 ①impの入力は、impを行う歯牙の部位・病名を入力すると、学習画面が表示されますので、[印象(バンドループ)]をクリックし【閉じる】をクリックしてください。 ②入力が完了したら【確... 詳細表示
35件中 11 - 20 件を表示