【fine】重複請求で2枚全く同じレセプトが返戻された。どのように処理すればいいか。
内容が全く同じレセプトが2枚返ってきたのであれば、1枚は破棄して、1枚のみを返戻処理して請求してください。 詳細表示
<永久歯代行乳歯に対し算定可能な項目> 当該永久歯に準じた処置、歯冠修復を行うことができます 注意点:臼歯は小臼歯扱いで算定(硬質レジン、金パラ算定可能) 加圧根充算定可能 補管は算定可 ※平成30年4月に改正。平成30年3月までは補管算定不可 ※... 詳細表示
【保険資料】レントゲン(デンタル・パノラマ・CT等)の点数を知りたい
レントゲンの点数は、添付の一覧表をご参照ください。 主な点数は以下の通りです。(H31.1現在) 【デジタル】 ・標準型 58点 ・標準型(確認) 48点 ・オルソパントモ 402点 ・CT 1170点 【アナログ】 ・標準型 48点 ・標準型(確認) 38点 ・オルソパントモ 317点 詳細表示
【fine】確認結果で表示されたとおりに上書きしなければいけませんか?
住所番地の数字が半角と全角で違うなど、間違っているわけではないが違いがある項目は上書きで登録してください。 差異を反映しない場合(今のままの登録)はレチェックを外して上書きしてください。 現時点では異なる方の保険情報が出る可能性があるので、内容をご確認の上、反映可否の判断を行って下さい。 詳細表示
【fine】オンライン資格確認のQ&Aをまとめた資料はありますか?
添付ファイルをご覧ください。 詳細表示
【保険資料】支払い基金(社保)に出したレセプトを取り下げたい(※取り下げ請求依頼書の書き方が知りたい)
支払基金トップページ→様式集→再審査・取り下げ から用紙をダウンロードし、支払基金(社保)に提出してください。 ※添付にダウンロードできるフォーマットと記載の仕方が載っています。 詳細表示
【fine】薬剤情報・特定健診に同意したかどうかはどこで確認できますか?
今回の改定プログラム(V33-01)を実行すると「資格情報比較画面」上部に、薬剤情報/特定健診/診療 情報の同意欄が追加されますので、そちらでご確認ください。 詳細表示
カルテ入力画面上部【薬情・特建・診療】ボタンより表示できます。 ※顔認証付きカードリーダー操作時に患者さんの同意が必要です。(当日に同意した場合のみ) 詳細表示
【マニュアル】[fine]オンライン資格確認操作マニュアル(第4版2022年9月21日)
オンライン資格確認操作マニュアル(第4版20022年9月21日) 詳細表示
【fine】有効期限が出てこないのですがどうすればいいですか?
有効期限がある保険とない保険があります。社会保険(協会けんぽ・組合健保など)には有効期限があ りません。そのまま上書き登録してください。 詳細表示
160件中 1 - 10 件を表示