5件中 1 - 5 件を表示
【パノラマ画像】パノラマ画像の下顎前歯部分に白い三角形の物が写り込んでいます。
パノラマ撮影時、患者に覆っているエックス線防護エプロンのマジックテープ(面ファスナー)の合わせ部分が浮き上がって写り込んでいます。 合わせ部分を調整してみてください。 詳細表示
【パノーラ19】【エクセラスマート】パノラマ機器の電源が入らない
下記の点をご確認ください ①切り替えBOXのスイッチはパノラマ側になっていますか? ②本体の主電源スイッチが入っていますか? ③緊急スイッチが押し込まれていませんか? 復旧しない場合は、㈱ヨシダコンタクトセンター(0800-170-1180)までご連絡ください 詳細表示
【エクセラスマート】パノラマ撮影後、「Drug」から画像の移動が出来ません。
【原因】 パノラマ撮影後、ImageCreatorとTrophyWindowsの互換が出来ていない状況です。 【対処方法】 1-ImageCreatorを閉じてください。 2-TrophyWindowsを閉じてください。(デスクトップ状態になります) 3-再度、ソフトを起動し直してください。 4-... 詳細表示
【パノーラ18】【パノーラ19】【エクセラスマート】パノラマ機器の電源が入りません
患者様が握る取っ手の下の赤色の丸いスイッチが解除状態になっているかを確認してください。 押された状態でしたら、矢印方向の回転させると解除になります。 詳細表示
【エクセラスマート3D】3D画像が画像子機PCで閲覧出来ない。
【対処方法】 3D撮影後のプロジェクト保存時に「OnDemand3Dサーバー」が選択されているかどうかご確認ください。 ご不明な点がございましたら、(株)ヨシダ コンタクトセンターにご連絡ください。 ※フリーダイヤル:0120-178-148 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示