【オペレーザー】レーザー機器の医療機器届出番号が知りたい
H30年改正において、レーザーに係る施設基準が追加されました。 ヨシダのレーザー機器における対象製品は下記のとおりとなります。 ※施設基準届出書(様式49の9)の「医療機器届出番号」欄は医療機器承認番号を記載してください。 詳細表示
【オペレーザー】チップとハンドピースヘッドの種類と組合せについて教えて...
チップとハンドピースヘッドの組合せを一覧表を添付いたしましたので参照して下さい。 詳細表示
【オペレーザー】あんしんサポートの内容について教えて欲しい。
あんしんサポート(安心サポート)の内容は下記の通りです。 保証期間(1年)満了後より4年間、高額部品をサポートします。詳細につきましては添付ファイルをご確認ください。 また、満了後2年間は高額部品交換の必要時には特別価格で提供します。 詳細表示
添付文書【オペレーザーLite+】第10版 詳細表示
添付文書【オペレーザーPRO+】第8版 詳細表示
ファイバーを装着した状態で最高で1480mmです。 詳細表示
マニピュレーター装着時、最高で1480mmです。 詳細表示
ダイオードレーザーです。 細いファイバーチップをご使用頂けます。 詳細表示
【オペレーザーNEOS】今までのオペレーザーとは何が違うのですか
最大25Wの高出力と噴霧冷却機構や円形スキャニング機構などの新機構もございます。 また、ピンポイントで照射可能な半導体レーザーFirioを搭載する事ができ2in1レーザーとしてお使い頂けます。 詳細表示
現時点で、母体・胎児への影響についての報告例はありません 詳細表示