お名前が英語もしくはカナの場合、半角カナで入力してください。 それでもお名前が入りきらない場合はフリガナのみの入力とし、漢字氏名欄は空欄にしてください。 詳細表示
➀ 窓口の日付を初診日で呼び出し、【口腔情報】タブをクリックします。 ②「口腔情報」画面が表示されます。変更したい歯牙を選択します。ファンクションの【削除】をクリックします。 ③“歯牙単位の削除”にカーソルが表示されていることを確認し【確定】をクリックします。 ④「削除します。よろしいですか?」と表示... 詳細表示
【OK】をクリックすると所得区分が“設定なし”に自動設定されますので、所得区分を確認し、変更してください。 詳細表示
【fine】[改定]令和4年4月改定のプログラムはいつ届きますか?
◆CDのお客様 発送物 お届け予定日 窓口対応プログラム 3/29(火) ◆通信のお客様 内容 ダウンロード開始日 窓口対応プログラム 3/24(木) 詳細表示
左右比較画面で差異が無く、【確定】をクリックした場合は「マイナンバー確認日」は更新されません。必要な場合は、手動で確認日を更新してください。 ※更新されるのは、【上書き】/【保険追加】をクリックした場合のみです。 詳細表示
【fine】レセプト集計で合計件数と選択件数が異なるのはなぜか。
レセプト集計では自費で入力したレセプトも含まれております。 しかし自費分のレセプトは保険者に請求はしないため、請求分の合計件数と選択件数に差が出ることがあります。 詳細表示
下記操作より設定してください。 ①メインメニューから【メンテンナス】へ進み【マスタメンテナンス】を選択します。 ②カレンダーが表示されたら【当月】を選択します。 ③【ユーザー仕様】を選択します。 ④586:システムサービス11を「する」に設定してください。 詳細表示
コメントマスタから新規登録が可能です。 ①【メンテナンス】を開く。 ②【マスタメンテナンス】を開く。 ③操作当月を選択する。 ④【コメントマスタ】を開く。 ⑤【ファンクション】から【追加】を選択する。 ⑥表示名称、項目名称、カナ検索名称を入力する。 ⑦【確定】して保存する。 以降、カルテ入... 詳細表示
【fine】届出の申請をして算定できるようになったが、しばらく設定を忘れていた。いつの日付で設定すればいいか。
届出の書類に記載のある算定開始年月日の日付で設定してください。 日付の設定後、自動的に過去入力分のカルテを書き換えることはありません。 日付の設定後に書いたカルテから届出が反映される仕様です。 過去に入力済のカルテに届出を反映させる場合は、カルテの入力しなおしが必要になります。 未収金が発生し... 詳細表示
例:‟酸素ボンベ小型”の単価を変更したい ①メインメニューより「メンテナンス」⇒「マスタメンテナンス」をクリックします ②対象年月をクリックします ③薬剤マスタをクリックします ④“検索コート‟098432酸素ボンベ・小型”をダブルクリックします ⑤「単価」を変更し、「確定」をクリックします... 詳細表示
160件中 141 - 150 件を表示