病名、該当処置、摘要は以下の通りです。 ※令和4年4月診療分より変更されています。 病名 該当処置 摘要 歯ぎしり(Brx) 咬合性外傷 MC過高 歯の削合1歯~10歯未満 歯の削合10歯以上 他院作製修復物調整1-10... 詳細表示
特定医療費(指定難病)受給者証の登録や入力方法は、添付資料をご参照ください。 ※ProfitQuattroとProfit-iPlusは、少し画面が異なる箇所があります。 詳細表示
例は、令和2年10月診療分を令和3年1月診療分に含める場合です。 下記の手順になります。 ①メインメニューを出し【請求業務】を選択します。 ②【電子レセプト月遅れ請求登録】を選択します。 ③登録年月は、請求に含める年月を入力します。(今回は令和3年1月になります) ④月遅れ請求登録画面が開きます... 詳細表示
入力方法は、添付資料をご参照ください。 例は、32┐を抜歯して、7~┯~7の義歯装着になります。 入力手順です。 ■1日目の入力を行います。 1「部位入力」画面で、義歯作製予定部位を入力します。 (この場合は、7~┯~7を選択) 2①レセプト病名の「欠損(有床義歯)」をクリックし【確定】します... 詳細表示
【Proft】 患者様が保険証を忘れた場合の登録方法が知りたい
保険証を忘れた場合の登録方法はこちらです。 ①『保険者番号』欄に未入力の状態で、【保険者番号】ボタンをクリックします。 ②『保険種別マスター一覧』が表示されます。 ③『自費』を選択して【確定】をクリックします。 ④『保険者名』に自費と表示され、負担率が100%となり、負担金も1... 詳細表示
【fine】月遅れ登録した分のレセプトが請求に含まれているか確認したい。
レセプト業務にある請求患者一覧表から月遅れ分が含まれていることを確認することができます。 最初に月遅れ分のレセプトの実日数と点数を控えておいてください。 ①メインメニューから【レセプト】を開きます。 ②【レセプト】を開きます。 ③月遅れ分を含めた請求月を選択します。 ④集計がかかります。しばらくお待... 詳細表示
例)患者さんが生活保護の医療券を持って来院した場合 公費負担者番号:12130001 受給者番号:1234566 1 氏名などの必要項目を入力後、画面上部にある“公費単独”を選択し、公費欄の“公費入力”が選択されていることを確認します。 2 公費負担者番号欄をクリックし、生保の公費負担者番... 詳細表示
例)右上4番の過剰歯を入力する場合 ①新規部位入力画面で、右上4をクリックします。 ②併記入力をクリックし、その中から「部」をクリックします。 ③過剰歯【SNT】の病名を選択します。 ④確定をクリックします。 過剰歯のパネルが展開されますので【抜歯(SNT用)】を選択してください。 選択部... 詳細表示
受付エラー連絡票の見方や、再請求方法は添付資料をご確認ください。 詳細表示
【Proft】 後から保険の変更がわかった場合の登録方法が知りたい。
患者様が後から新保険証を提示し、遡って保険の変更をしなければいけない場合など、後から保険の変更がわかった場合の登録方法はこちらになります。 詳細表示
231件中 201 - 210 件を表示