滅菌器の医療機器承認番号(届出番号)です。 ※施設基準届出書の「医療機器届出番号」は「医療機器承認番号」を記載してください。 ※ケミクレーブ各種は、薬事法改正前の旧承認番号となっております。 詳細表示
【デントクレーブ500M】お手入れ方法(清掃)を教えてください
※注意 電源スイッチを「切」にし、滅菌槽が十分に冷えていることを確認してから行ってください。 ◇本体 水または中性洗剤を含ませた柔らかい布で拭いてください。 ◇滅菌室内 ①水またはアルコールをしみこませた柔らかい布で拭いてください。 ②滅菌室内奥にある排液フィルターを引き抜き、超音波洗... 詳細表示
滅菌終了後圧力が0になっているのを確認して、 ドアを少し隙間をあけた状態で乾燥工程を行って下さい。 詳細表示
【デントクレーブ500M】扉の下の半透明なホースは何のホースですか?
滅菌が終わった後の蒸気を冷却するための冷却水です。 滅菌が終わった後の蒸気がそのまま冷却水になる仕組みです。 購入後や修理返却後は、冷却水が溜まるまで10回くらいは水が排液ボトルにたまりませんので、予めご承知ください。 詳細表示
前面扉から蒸気が漏れていないかご確認ください。 扉から蒸気が漏れている場合は「お手入れ情報・動画」の中にある、お手入れ方法動画を参照して 扉パッキンの清掃や交換を行ってください。 それでも直らない場合や、扉以外の本体内部から蒸気が漏れている場合は、お預かりして修理が必要です。 詳細表示
【デントクレーブ500M】扉の下の半透明なホースの中の水は、定期的に抜いた方がいいですか?
滅菌が終わった後の蒸気を冷却するための冷却水です。 普段は水を抜かず、そのまま使用してください。 宅配便などで輸送する際に、扉下のホースから水抜きします。 詳細表示
【デントクレーブ500M】デントクレーブ500Mはクラスでいうと何クラスになりますか?
デントクレーブ500MはNクラスに相当します。 詳細表示
本体左背面にブレーカースイッチがありますので、ブレーカースイッチが切れていないかご確認ください。 また温度異常により保護回路が働いている場合があります。 その場合は本体底面の復帰スイッチ(下写真参照)を押すことで復旧しますが、 再度電源が入らなくなる場合は、本体の異常ですので修理にお出しください。 詳細表示
【デントクレーブ500Ⅿ】連続して使用する場合、20分間隔をあけなければいけないのはなぜですか?
ヒーターやチャンバーが熱い状態で水を入れると、水が蒸発してしまい、水不足で圧力が上がらない可能性があります。 そのために、プログラムで温度が冷えないと作動しないようになっております。 20分間隔をおいて、ヒーターとチャンバーを冷やします。 詳細表示
乾燥工程の温度は約135℃ですが、ヒーター付近はそれ以上の高温になる可能性があります。 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示