【ブルーレックスアルファ】ブルーレックスアルファを充電器に載せると赤いランプが点滅するのですがどうしたら良いですか?
充電器と本体の接触不良が考えられます。 本体と充電器の接点を清掃して下さい。 バッテリーも点検頂き、バッテリーが膨張していればバッテリーの寿命が来ておりますので交換して下さい。 またバッテリーに異常が無く、接点を清掃しても改善しない場合は、預かり修理が必要です。 お預かり修理は充電器、本体の両方をお預かり... 詳細表示
【プレシジョンFast Pack】根充時の加圧はどうしたら宜しいですか?
根充時の加圧は設定温度が200℃の場合、ダウンパックを約3秒で行い加温を切った状態で約10秒間加圧頂き、最後に1秒加温してチップを引き抜いて下さい。 チップを引き抜いた後は、プラガー等で適切なバックフィルが行えるようならして下さい。 詳細表示
【プレシジョンFast Pack】ガタパーチャポイントの長さの調整は必要ですか?
ポイントは必ず根尖を出ないようカットして頂く必要があります。 また、根充時に根尖から出さない為には、根尖より-2mm位が適切な長さになります。 根管内を完全乾燥し、選択したガタパーチャポイントを挿入し、軽く試適します。 その後ガタパーチャポイントを引き抜き、先の曲がった部分を切り取ります(根尖径... 詳細表示
【プレシジョンFast Pack】何度の温度で設定可能ですか?
90℃ ,120℃ ,140℃ ,150℃ ,160℃ ,180℃ ,200℃ ,220℃ ,250℃の温度に設定可能です。 詳細表示
使用方法・条件に応じ、約300 ~ 500 回の充電が可能です。 2,600mAh のリチウム電池 約2 時間のフル充電で約4 時間使用可能です。 詳細表示
【除菌スリッパオートラック】ラック位置やスリッパの有無を確認するセンサー(光線式)の清掃方法は?
①前扉を開き、ラックを手で回して点検口を正面に向けて下さい。センサーが見えます。 ②エアースプレーや綿棒、ハケ、ブラシなどを利用して、ホコリやゴミを取り除いて下さい。 ※センサー(光線式)の清掃方法は添付の手順書をご参照下さい。 詳細表示
【ポセイドン】ポセイドン一台で何台のユニットに対応できるのか?
Sタイプは1台につきユニット1台、セントラルタイプは1台でユニット最大15台まで対応可能です。 ※医院様の給水配管の条件により対応が難しい場合がございます。 詳細表示
法定耐用年数は5年です。 詳細表示
ローバッテリーの表示です。電池が切れている可能性がありますので、電池を新しいものと交換してください。 電池は単4アルカリ電池2個を交換してください。 ※電池交換後は電源オンオフの確認もお願いします。 詳細表示
【油圧プレスS】オイルを補充したいのですがどうしたら良いですか?
フラスコを乗せる台を外して 本体の注油穴よりオイルを足してください。 詳細表示
327件中 91 - 100 件を表示