【Oramo-bf】歯科用咬合力計Oramo-bfの届出番号(医療機器承認番号)を教えて下さい
届出番号(医療機器承認番号)は以下の通りです。 23B2X10022000004 [製造販売業者]:住友理工株式会社 詳細表示
【みきさん3】練和カップはみきさん2、みきさんにおまかせ と共用ですか?
練和カップは共用です。みきさん2、みきさんにおまかせの練和カップはそのまま使用できます。 詳細表示
通常ディスク、HFディスク、ダイヤモンドディスクの3種類です。 HFディスクは通常ディスクに比べ、粉じんや水の飛び散りが抑えられるディスクです ダイヤモンドディスクは通常ディスクに比べ、耐久力がおよそ12倍長持ちするディスクです 粗さはどれも変わりません 詳細表示
【プチピエゾ】チップのトルクレンチは仕様変更されましたか?
2024年に仕様変更されております。 詳細表示
口腔機能モニター Oramo-bf 使い方動画 詳細表示
【てきおん君カートリッジ】スタートから保存温度になるまで何分必要ですが?
約51分~55分必要です。 ボイリングでNo,1の槽を使用した方が放熱板の効果が高いので、急ぎの場合はNo,1の槽でのボイリングをお勧め致します。 (約10分程の時間短縮になります) 詳細表示
【Oramo-bf】センサーカバーはそのまま使用しても大丈夫ですか?
滅菌はされておりません 開封後は、センサーカバーが入っていた袋のチャックを閉めて、衛生面に注意して保管してください オラモビーエフ 詳細表示
法定耐用年数は5年です。 詳細表示
【Oramo-bf】センサーを50回を超えて使用するとどうなりますか?
計測精度が低下するため、咬合力の値の誤差が大きくなります。 50回を超えた場合は、すぐに新しいセンサーに交換をお願い致します。 また60回で液晶表示に「新品のセンサーに交換してください」と表示が出て、測定を開始できなくなります。 口腔機能モニターオラモビーエフ 詳細表示
【油圧プレスS】オイルを補充したいのですがどうしたら良いですか?
フラスコを乗せる台を外して 本体の注油穴よりオイルを足してください。 詳細表示
351件中 1 - 10 件を表示